事例集・ブログ

住む方の
笑顔が嬉しい!

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お客様の声
  4. 寒がりな主人なので、冬場の室内がとても暖かいことが 一番の魅力でした。

寒がりな主人なので、冬場の室内がとても暖かいことが 一番の魅力でした。

<藤岡市 I様>
我が家でもそろそろ家づくりを・・・と考えていたときに、ちょうど前橋のグリーンドームというところでリビングフェアがあったので、主人と情報収集しに行きました。そこでコンクスさんのブースを見せていただいたのですが、その時には正直なところ「パッシブデザイン」というものを聞いたことも無いですし、全く興味も沸いていなかったですね。(笑)

モデルハウスがあるというので、後日改めて問屋町のイーズに見学に伺い、その時に「パッシブデザイン」の話を体感を交えて再度説明を受けました。

実際にモデルハウスでその構造やデザインを見せていただき、なんとなく冬が暖かく夏が涼しいという理由がわかり、興味が出てきたんです。主人はとっても寒がりなので、冬が足下から暖かいというのが一番の決め手でしたね。

私的には、一戸建て住宅になったことで電気代が多くかかることが心配だったので、省エネで暮らせるのも魅力でした。それと暖かいリビングからトイレに行ったり、寝室に行ったりしたときに、各部屋の温度差がほとんど感じられないのはストレスが無いですよね。夫は、社長の小冊子を読んで「セルローズの断熱材」にもとっても惹かれたようです。

私たちはこの家に住み始めたのは昨年の11月頃なので、一冬過ごしてみた感想として、とにかく一言「暖かい家」です。そのせいかどうかわかりませんが、出しっ放しにしていた野菜や果物の成熟が早い気がします。(笑)

今年の冬は、床下のエアコンを使っている他にエアコンは一切動かすことはありませんでした。とても寒い日でも、ブランケットを使用したり、1枚羽織ったりするだけで大丈夫でしたね。以前はアパートに住んでいたので、それからすれば暖房費は上がりましたが、友人や知人から聞いている一戸建てにかかる光熱費より大幅に省エネで暮らせていると思います。

それと、余談ですが、この家は家事動線がとても良くて、私の家事のストレスが少なくとっても満足しています。室内物干し場もコンクスさんがイチオシの理由がわかりますね。

営業担当 松下栄進

I様、お忙しいところインタビューに答えて頂きありがとうございました。
パッシブデザインの家は、家中がほぼ同じ室温に保たれるので、ヒートショックなどのリスクやストレスの軽減にもなるんです。家はこれから永年住み続けますので、将来の病気のリスクも軽減させる意識をもった家づくりは医療費にも繋がる話ですので、とても大切な事だと私は思います。光熱費も、冬場は常時床下エアコンをつけていますので、劇的に安くなるわけではありません。でもパッシブデザインは、空気の流れや光の取り入れ方などにも工夫をする事で、より自然な環境で省エネを実現しています。
I様のお話の中にもありますが、家の中がいつも暖かい環境になっていますので、パッシブデザインの家を作られた方には野菜や果物は冷蔵庫で保管していただくか、勝手口の外に野菜などを置くBOXなどを設置していただくことをオススメしています。パッシブデザインの家は、実際に実物を見ると「なるほど!」と理解出来ますので、これから家づくりを考える方は、是非モデルハウスに見学にいらして下さい。