新しく建築中の モデルハウスです
コロナ禍スタイルで誕生した
2021年春に新シリーズ「和み」モデルハウスOPENに向けて、現在建築が進んでおります。このページで、着工から完成までの途中経過などを記載して参りたいと思います。完成を楽しみにしてくださいね。
屋根工事中です。今回の屋根材はガルバリウム鋼板です。足場が周囲を覆っていますが、通り側にはコンクスシートも付いています。
記No.010
ついに上棟しました。コロナ禍の為、簡素化した上棟式。近々、外観もUPします。
記No.009
金曜から棟梁が墨だし~土台敷き作業に入りました。2日間で土台敷きも終わり、上棟に向けて現場で加工の作業中です。いよいよ、来週上棟します!
記No.008
いよいよ年内最後の更新です。予定通り年内で基礎工事が完了しました。これで、年末年始は養生期間となります。年明けからは大工さんが作業に入ってきます。
記No.007
16日に耐圧版のコンクリートを打設し今日は立上りのコンクリート打設中。年内、基礎工事完了に向け順調です。記No.006
現場は順調に基礎工事中です。基礎配筋も完了し、自主検査を実施しました。図面通りに配筋されており合格!無事、次工程のコンクリート打設に向かっていきます。記No.005
モデルハウス構造材の打合せを行っています。構造材をあらかじめ工場で加工(プレカット)してもらうので、納まり材種など確認しました。1月の上棟に向けて順調に進んでいます。記No.004
基礎工事着工。遣り方から基礎工事が始まりました。年内基礎工事完了に向けて進み始めました。記No.003
これから始まる工事の安全祈願を行いました。スタッフ一同で記念撮影。記No.002
前橋市に新モデルハウスの建設がいよいよ始まります。秋晴れの中の地鎮祭。記No.001