コンクスハウジング | 高崎市のパッシブ換気の家づくり
実例見学会近日開催 詳細を見る

スタッフブログ

現場レポート~気密測定~

2023年02月14日
現場レポート~気密測定~

最近の住宅はサッシや断熱材などの変化により気密性が高くなっています。
前回のブログにもありましたが、気密が良いということは隙間が少なく建物内の涼しさや温かさを
逃さないということに繋がります。
そうすることにより冷暖房効率が良くなり、光熱費を抑えられたり
暑さ・寒さのストレスが軽減されます。

気密性能は住宅会社によって、また使用する材料によっても異なります。
弊社も気密性の高い住宅造りを行っておりますが、果たしてどれだけの性能なのかは
建物を見ただけではわかりません。

そのため、コンクスハウジングでは建築するすべての建物で気密測定を行っています。

コンクスハウジングの気密測定の様子

弊社の建物の特徴ともいえるパッシブ換気住宅の気密はとても重要な部分です。
パッシブ換気、弊社の気密性について詳しく知りたい方は完成現場見学会などでスタッフにお尋ねください。

スタッフブログトップへ

タグで探す

コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。

コンクスハウジング

見学会の情報がLINEで届く!見学予約や資料請求もLINEから。

QRコード

友だち追加はこちらから

  1. トップ
  2. 住まいのコラム・スタッフブログ
  3. 現場レポート~気密測定~