住まいのコラム
家づくりのコツ!【北玄関のメリット】
2023年11月21日

家づくりにおいて【間取り】は重要ポイントのひとつです。
弊社でも敷地や隣接道路の状況、生活スタイルなどにより間取りや玄関の位置を考えます。
その中で、【北玄関】という選択肢もあります。
では北玄関と聞くと、みなさんはどのようなイメージをお持ちですか?

◆光が入らないので暗い
◆陽が当たらないので寒い
◆ジメジメ湿気が多い感じ
などマイナスイメージを持つ方も少なくないでしょう。
ですが、北玄関のお家メリットを知ることで魅力を感じるかもしれません
メリットの一例として
◎南側の陽当たりの良い場所に部屋を配置できる
◎北側の敷地が広く取れるので、夏場のプール遊びにちょうど良い!

現在、コンクスハウジングではパッシブ換気を取り入れた住宅づくりをおこなっているため、
①パッシブ換気で寒さ知らず!
②自然素材の使用でジメジメ感なし!
敷地の状況にもよりますが、北玄関も選択肢のひとつに加えてみてはいかがでしょうか?
次回のブログでは実際に北玄関の間取りで建てられたお客様のインタビュー編です。お楽しみに♪
タグで探す
- 漆喰
- シェード
- 玄関
- 玄関収納
- 建具
- SDGs
- パントリー
- マイホーム診断
- リノベージョン
- 現場レポート
- 地鎮祭
- スタッフ研修
- スタッフ紹介
- ワークショップ
- ペット
- フローリング
- 浴室
- 水回り
- 事例
- 寝室
- シンボルツリー
- オーナー
- 洗面化粧台
- 外構
- パンフレット
- 節電
- エアコン
- 玄関ホール
- 展示会
- イベント
- エコキュート
- 専用スペース
- アイデア
- 見学会
- 会社の様子
- お仕事拝見
- お引き渡し
- 建物配置
- 地盤
- 外壁
- 庭
- ごあいさつ
- 暦
- インテリア
- 植物
- 注文住宅
- 平屋
- お手入れ
- カーテン
- カレンダー
- キッチン
- コンセント
- トイレ
- パッシブ換気
- モデルハウス
- リビング
- リフォーム
- レポート
- 住まいの防犯
- 光熱費
- 北玄関
- 収納
- 和室
- 夏対策
- 夏涼しい
- 太陽光発電
- 太陽光パネル
- 子供部屋
- 室内物干し
- 家事
- 家事動線
- 家具
- 断熱
- 新築
- 書斎
- 照明
- 窓
- 自然素材
- 記念日
- 間取り
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから