住まいのコラム
お掃除ポイント【IHクッキングヒーター】
2023年11月14日

今年も残すところあと1か月半ほどとなりました。
今回のブログはこれからの年末大掃除に向けてのコツをご紹介したいと思います。
IHクッキングヒーターのお掃除についてです。
毎日お料理する場所として活躍しているIHですが、使用後に掃除をしていてもだんだんと汚れがついてきてしまいます。
でも大丈夫。IHのトップは強化ガラスで出来ているため、実はお掃除はとても簡単!
※これは使用するフライパンやお鍋のそこが焦げたりしていると付きやすいので、気になる方はフライパンやお鍋を新しくしたりきれいにすると汚れが付きにくくなります。
用意するもの
- クリームクレンザー(代表的なもの:ジフ)
- アルミホイル またはサランラップ (くしゃくしゃに丸めます)
- 雑巾・ウエス・キッチンペーパー

掃除の仕方
①上記記載のものを準備する
②クリームクレンザーをIHのトップに適量を塗る
③アルミホイルorサランラップを丸めたものでクルクルとこする
汚れが薄くなったら雑巾でふき取る
④まだ、汚れが残る場合は①→③を繰り返す
↓するとIHのガラストップがきれいに!

ガスをご使用の方でも、ワークトップがガラス仕様のものが増えてきたので、IHクッキングヒーターと同様のお掃除方法が可能な場合もありますので、問い合わせてみてください。
IHガラストップの焦げ等の汚れは意外と簡単にお掃除出来ますので、ぜひお試しください。
※今回はスタッフの自宅で使用している写真をお借りしました。
スタッフもお掃除のポイントを知っていますので、ぜひ聞いてみてくださいね!
タグで探す
- 漆喰
- シェード
- 玄関
- 玄関収納
- 建具
- SDGs
- パントリー
- マイホーム診断
- リノベージョン
- 現場レポート
- 地鎮祭
- スタッフ研修
- スタッフ紹介
- ワークショップ
- ペット
- フローリング
- 浴室
- 水回り
- 事例
- 寝室
- シンボルツリー
- オーナー
- 洗面化粧台
- 外構
- パンフレット
- 節電
- エアコン
- 玄関ホール
- 展示会
- イベント
- エコキュート
- 専用スペース
- アイデア
- 見学会
- 会社の様子
- お仕事拝見
- お引き渡し
- 建物配置
- 地盤
- 外壁
- 庭
- ごあいさつ
- 暦
- インテリア
- 植物
- 注文住宅
- 平屋
- お手入れ
- カーテン
- カレンダー
- キッチン
- コンセント
- トイレ
- パッシブ換気
- モデルハウス
- リビング
- リフォーム
- レポート
- 住まいの防犯
- 光熱費
- 北玄関
- 収納
- 和室
- 夏対策
- 夏涼しい
- 太陽光発電
- 太陽光パネル
- 子供部屋
- 室内物干し
- 家事
- 家事動線
- 家具
- 断熱
- 新築
- 書斎
- 照明
- 窓
- 自然素材
- 記念日
- 間取り
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから