住まいのコラム
かんたん内窓リフォームで、さよなら寒くて暑い家

近年では、新築時から断熱性能の高い住宅が非常に多くなりましたが、築年数の経過した住宅では、未だに【冬寒くて、夏暑い】住宅が多いのが現状です。
そのため、寒くて暑い家を解消するため、リフォームされる方が非常に増加してきています。
弊社でも浴室と洗面所が寒すぎて、ユニットバス・洗面台を新しくしたいというお客様が多く、そのタイミングで浴室や洗面所の内窓も合わせてご提案しています。
窓?と思われるかもしれませんが、その効果は高く、実際に工事をされたお客様からは『冬の寒さが今までより全然感じなくなった。』という感想を多くいただいております。
その結果、浴室や洗面所だけでなく寝室やリビングの窓も内窓設置を追加する方も。
ちなみに内窓のイメージ写真はこちら↓(YKKAP HP引用)

この内窓の良いところは、いまある窓はそのままで、内側に断熱性能の高い窓を取り付けるという工法。
簡単に設置ができるため、リフォーム期間中ずっと在宅していなければいけないという心配もなく、ほぼ1日で完了できます。(目安は10箇所くらいまで/日)
下記の写真のように、いまある窓のフレームは金属のため、外部の熱を室内まで伝わりやすくしてしまいます。
それに対して内窓はフレームが樹脂で、熱を伝えにくい性質のため、外部の空気が伝わりにくくなります。
また、間に空気層をもたせることでさらに熱が伝わりにくくなるので、一石二鳥というわけです。

現在は窓形状も様々なタイプがありますので、いまある窓への対応も比較的問題ありません。
また、現在は県や市町村にもよりますが、リフォームの補助金制度も増えてきました。
時期によっては補助金を活用しながらリフォーム工事を行うことも可能ですので、内窓設置やリフォームをお考えの方はぜひご相談ください。
タグで探す
- 漆喰
- シェード
- 玄関
- 玄関収納
- 建具
- SDGs
- パントリー
- マイホーム診断
- リノベージョン
- 現場レポート
- 地鎮祭
- スタッフ研修
- スタッフ紹介
- ワークショップ
- ペット
- フローリング
- 浴室
- 水回り
- 事例
- 寝室
- シンボルツリー
- オーナー
- 洗面化粧台
- 外構
- パンフレット
- 節電
- エアコン
- 玄関ホール
- 展示会
- イベント
- エコキュート
- 専用スペース
- アイデア
- 見学会
- 会社の様子
- お仕事拝見
- お引き渡し
- 建物配置
- 地盤
- 外壁
- 庭
- ごあいさつ
- 暦
- インテリア
- 植物
- 注文住宅
- 平屋
- お手入れ
- カーテン
- カレンダー
- キッチン
- コンセント
- トイレ
- パッシブ換気
- モデルハウス
- リビング
- リフォーム
- レポート
- 住まいの防犯
- 光熱費
- 北玄関
- 収納
- 和室
- 夏対策
- 夏涼しい
- 太陽光発電
- 太陽光パネル
- 子供部屋
- 室内物干し
- 家事
- 家事動線
- 家具
- 断熱
- 新築
- 書斎
- 照明
- 窓
- 自然素材
- 記念日
- 間取り
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから