スタッフブログ
2月6日はブログの日
2023年02月07日

2月6日はブログの日ってご存知でしょうか?
これはインターネット上のサービスのひとつ「ブログ」を普及するために(株)サイバーエージェントという会社が制定した日です。

なぜ2月6日がブログの日かいうと2(ブ)6(ロ)の語呂合わせが由来となっているようです。今やSNSの情報発信では当たり前のブログですが、実はこの「ブログ」は略語なのです。Web(ウェブ)とlog(ログ)を合体した造語weblog(ウェブログ)の略語です。
現在では日記のような使われ方をしているブログですが、もともとは「ウェブ上に残される記録」という意味があるのです。昔は自分でプログラム的なものを書いてホームページを作る事しかできませんでしたが、1999年に初めてブログツールが開発されると、アメリカを中心に急速にブログが広がっていきました。確かにテキストで文字を決まった場所に打ち込み、タイトルや絵文字のアクセサリーをあしらうだけで簡単にページができ上がるわけですから便利ですよね。そしてその後2001年9月に発生した同時多発テロをきっかけにして、ブログが情報発信する新しいメディアとして注目されるようになったのです。
そんな技術の進歩が、私達コンクススタッフも現場の状況や、ちょっとした家づくりのアドバイスなどを皆様にタイムリーに配信することが出来るようになったんですね。
タグで探す
- 漆喰
- シェード
- 玄関
- 玄関収納
- 建具
- SDGs
- パントリー
- マイホーム診断
- リノベージョン
- 現場レポート
- 地鎮祭
- スタッフ研修
- スタッフ紹介
- ワークショップ
- ペット
- フローリング
- 浴室
- 水回り
- 事例
- 寝室
- シンボルツリー
- オーナー
- 洗面化粧台
- 外構
- パンフレット
- 節電
- エアコン
- 玄関ホール
- 展示会
- イベント
- エコキュート
- 専用スペース
- アイデア
- 見学会
- 会社の様子
- お仕事拝見
- お引き渡し
- 建物配置
- 地盤
- 外壁
- 庭
- ごあいさつ
- 暦
- インテリア
- 植物
- 注文住宅
- 平屋
- お手入れ
- カーテン
- カレンダー
- キッチン
- コンセント
- トイレ
- パッシブ換気
- モデルハウス
- リビング
- リフォーム
- レポート
- 住まいの防犯
- 光熱費
- 北玄関
- 収納
- 和室
- 夏対策
- 夏涼しい
- 太陽光発電
- 太陽光パネル
- 子供部屋
- 室内物干し
- 家事
- 家事動線
- 家具
- 快適
- 断熱
- 新築
- 書斎
- 照明
- 窓
- 自然素材
- 記念日
- 間取り
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから