コンクスハウジング | 高崎市のパッシブ換気の家づくり
実例見学会近日開催 詳細を見る

スタッフブログ

【家づくりでできるSDGs】「端材活用プロジェクト」を行なっています!

2022年08月11日
【家づくりでできるSDGs】「端材活用プロジェクト」を行なっています!

「SDGs」という言葉を聞いたことがある方も多いと思います。
SDGsとは、「持続可能な開発目標」を表す言葉。当社でも国連が提唱する「持続可能な開発目標」に賛同し、SDGsに積極的に取り組んでいます

当社で取り組んでいるSDGsについて、詳しくはこちらをご覧ください。
→ SDGsへの取り組み

そんなSDGsの取り組みのひとつとして、当社では「端材活用プロジェクト」を行なっています。家をつくる過程で、どうしても出てしまう木の端材。この木片をコンクスハウジング本社に置きお客様にご自由にお持ち帰りいただけるプロジェクトです。

端材には様々な大きさ・形があり、木の種類もさまざま。お好みのものが見つかった時には、とてもラッキーです♪ たとえ不揃いでもお子様の積み木や工作の材料として活用したり、アウトドアの焚き火、DIYの材料として役立ったりと、様々な使い方が可能です。

また、皆さんに端材を再利用していただくことで、廃棄物を削減することにつながります。さらに廃棄物を削減することで、二酸化炭素排出量の削減や環境保全にもつながります。これからの地球の未来、子どもたちの未来のことを考えると、非常に重要なことです。

これからも「使えるものは使う」「もったいない」精神を大切に、できる限り環境に優しく持続可能な家づくりを心がけていきたいと思います。

スタッフブログトップへ

タグで探す

コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。

コンクスハウジング

見学会の情報がLINEで届く!見学予約や資料請求もLINEから。

QRコード

友だち追加はこちらから

  1. トップ
  2. 住まいのコラム・スタッフブログ
  3. 【家づくりでできるSDGs】「端材活用プロジェクト」を行なっています!