スタッフブログ
8月9日はハグ(Hug)の日
2025年08月08日

この日は語呂合わせがわかりやすい8(ハ)9(グ)の日。英語で「Hug」が抱擁という意味で、最近では日常会話でもよく使われるようになりました。外国の方は挨拶代わりに友達同士や家族とでもハグをしますが、日本人は仲の良い友達同士でもなかなかハグをする習慣がなく、その点文化の違いを感じます。でも「ハグ」には驚きの効果があるので、今回ご紹介しましょう。
ハグは単なるスキンシップだけではなく、ハグをすることによって「幸福ホルモン」と呼ばれているβエンドルフィンが分泌され多幸感を得ることができる。また幸福な気持ちを得られるドーパミンや精神の安定をもたらすセロトニンも分泌されるそうです。
特にストレスを溜め込んでいる人にとっては、ハグはとても重要で、30秒間ハグをすることで1日のストレスの約1/3を解消することができるとのこと。更にハグによって精神が安定するため、不眠の人も良く眠れるようになり、身体が整っていく効果があります。

また小さい頃からハグをしてもらったお子様は、親の愛情をしっかりと感じられて思いやりのある豊かな感性をもつ人に成長するとも言われています。このように大事な人に安心してほしい場合やお子様への愛情表現のひとつとして優しくハグをしてあげるようにしましょう。どんな時でもスキンシップは大事なことですね。
タグで探す
- カウンター
- 漆喰
- シェード
- 玄関
- 玄関収納
- 建具
- SDGs
- パントリー
- マイホーム診断
- リノベージョン
- 現場レポート
- 地鎮祭
- スタッフ研修
- スタッフ紹介
- ワークショップ
- ペット
- フローリング
- 浴室
- 水回り
- 事例
- 寝室
- シンボルツリー
- オーナー
- 洗面化粧台
- 外構
- パンフレット
- 節電
- エアコン
- 玄関ホール
- 展示会
- イベント
- エコキュート
- 専用スペース
- アイデア
- 見学会
- 会社の様子
- お仕事拝見
- お引き渡し
- 建物配置
- 地盤
- 外壁
- 庭
- ごあいさつ
- 暦
- インテリア
- 植物
- 注文住宅
- 平屋
- お手入れ
- カーテン
- カレンダー
- キッチン
- コンセント
- トイレ
- パッシブ換気
- モデルハウス
- リビング
- リフォーム
- レポート
- 住まいの防犯
- 光熱費
- 北玄関
- 収納
- 和室
- 夏対策
- 夏涼しい
- 太陽光発電
- 太陽光パネル
- 子供部屋
- 室内物干し
- 家事
- 家事動線
- 家具
- 快適
- 断熱
- 新築
- 書斎
- 照明
- 窓
- 自然素材
- 記念日
- 間取り
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから