コンクスハウジング | 高崎市のパッシブ換気の家づくり
実例見学会近日開催 詳細を見る

スタッフブログ

現在建築中のモデルハウスで使用する今までとは違った商材Part2

2025年05月09日
現在建築中のモデルハウスで使用する今までとは違った商材Part2

今回ご紹介するのは【木毛セメント板】内装材です。
この材料の主な特徴は「吸音」「耐火」「安全・健康」「調湿」「消臭」などがあります。

なかなか住宅では施工例がありませんが、こういった特徴から保育園や体育館、店舗や多目的エリアなどで多く使われています。
こちらの商品は壁にも天井にも使用できます。

今回新モデルハウスではリビングの天井に使用しております。
よくある板張り以外の方法でアクセントにするのに良い材料はないかと探していて出会った商品です。
吸音や調湿性能に優れている為、LDKで使用するのに適しています。
ヒノキとセメントで作られているので少しカッコいい感じもありますがやわらかい雰囲気も兼ね備えています。
壁に使用するとクロスやタイルとはまた違ったアクセントデザインになり新しい雰囲気になります。
カラーは4色展開となっており、モデルハウスでは人気の「ライトグレー」を使用しています。

気になる方は是非完成したモデルハウスに足を運んでみて下さい。

6月末にモデルハウスOPEN予定です!!!

スタッフブログトップへ

タグで探す

コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。

コンクスハウジング

見学会の情報がLINEで届く!見学予約や資料請求もLINEから。

QRコード

友だち追加はこちらから

  1. トップ
  2. 住まいのコラム・スタッフブログ
  3. 現在建築中のモデルハウスで使用する今までとは違った商材Part2