スタッフブログ
平屋新モデルハウス~造作工事・外壁工事編~
2023年04月18日

新モデルハウスプロジェクト、順調に工事が進んでいます。
現在は大工さんが床貼り作業をどんどん進めており、ほぼ終了。
階段がすでに途中までかかっていました。
さあ、これからがラストスパートです。

今後は大工さんの工事が終盤へと差し掛かっていくと、内装工事の左官工事やクロス工事、
衛生設備のキッチンを始め、トイレや洗面などの設備機器が続々搬入、設置されていきます。
設備が設置されると生活のイメージも沸きますね!

もうひとつの写真は外壁工事中です。
外壁工事も素材を何にするかで施工方法も異なります。
住宅では主にサイディング工事・塗り壁工事・吹付塗装工事・板金工事など。
今回はサイディングを採用し、サイディングプレカットという方法で工事をしています。
サイディングプレカットとは、外壁材(サイディング)を予め工場等でカットし、現場で貼り付け作業のみ行うという方法です。
事前に現場で寸法、サイズを確認し、工場でカットされたものが現場へ搬入されるため、現場での作業の手間がかからず、わずか2日程度で工事が完了します。
限られた敷地内での作業となるので、工事場所での廃棄物を減らすという意味でもとてもエコな取り組みかもしれませんね。
また、塗り壁や吹付塗装・板金工事などもそれぞれの工程を経て完成していきます。
それぞれの工法が気になる方は打合せの時に聞いてみてくださいね。
さて、来週はいよいよ全貌をお伝えします!
お楽しみに♪
タグで探す
- 漆喰
- シェード
- 玄関
- 玄関収納
- 建具
- SDGs
- パントリー
- マイホーム診断
- リノベージョン
- 現場レポート
- 地鎮祭
- スタッフ研修
- スタッフ紹介
- ワークショップ
- ペット
- フローリング
- 浴室
- 水回り
- 事例
- 寝室
- シンボルツリー
- オーナー
- 洗面化粧台
- 外構
- パンフレット
- 節電
- エアコン
- 玄関ホール
- 展示会
- イベント
- エコキュート
- 専用スペース
- アイデア
- 見学会
- 会社の様子
- お仕事拝見
- お引き渡し
- 建物配置
- 地盤
- 外壁
- 庭
- ごあいさつ
- 暦
- インテリア
- 植物
- 注文住宅
- 平屋
- お手入れ
- カーテン
- カレンダー
- キッチン
- コンセント
- トイレ
- パッシブ換気
- モデルハウス
- リビング
- リフォーム
- レポート
- 住まいの防犯
- 光熱費
- 北玄関
- 収納
- 和室
- 夏対策
- 夏涼しい
- 太陽光発電
- 太陽光パネル
- 子供部屋
- 室内物干し
- 家事
- 家事動線
- 家具
- 断熱
- 新築
- 書斎
- 照明
- 窓
- 自然素材
- 記念日
- 間取り
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから