コンクスハウジング | 高崎市のパッシブ換気の家づくり
実例見学会近日開催 詳細を見る

住まいのコラム

住まいのワンポイントアドバイス!【電線の鳥のフンにお困りの場合】

2024年01月12日
住まいのワンポイントアドバイス!【電線の鳥のフンにお困りの場合】

今回は【電線に止まっている鳥のフンにお困りの場合】についてです。
このお話は、実際に住み始めてから気づくケースもあります。

家を建てる際、敷地条件によって電柱が敷地内に設置されるお家があります。
また、道路と敷地の境界にある電線や敷地内に入っている電線など見受けられることもありますよね。

場所によっては鳥などが止まっているのを見かけることもありますが、フンをされて困ったことなどはありませんか?
玄関の出入りの場所や駐車場の場合は車への被害も困りますよね。頻繁にお掃除も大変ですし、何とかしたいものです。。

しかし、その場合の対処方法があるのをご存知でしょうか?

支柱に書いてあるプレートにNTTや東電などのプレートが記載してあるので、所有者に連絡していただくと、現地確認の後、対策してもらうことができます!

時期や場所などの条件もあると思いますが、依頼をしてから作業完了までに2週間~1か月程度を目安に考えておくとよいでしょう。気になる方はぜひお試しください。

もしわからなくてお困りの場合はコンクススタッフまでお声掛けください。

住まいのコラムトップへ

タグで探す

コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。

コンクスハウジング

見学会の情報がLINEで届く!見学予約や資料請求もLINEから。

QRコード

友だち追加はこちらから

  1. トップ
  2. 住まいのコラム・スタッフブログ
  3. 住まいのワンポイントアドバイス!【電線の鳥のフンにお困りの場合】