住まいのコラム
家づくりのコツ!【建物配置のオススメとは?】
2023年12月01日

今回は家を建てる時の建物の配置についてです。
周辺の環境や道路状況にもよりますが、おススメの配置があるってご存じですか?
一般的にオススメしているのは【西寄せ】です。

一般的に東の陽の光を取り入れたい方が多く、東側にダイニングやリビング陽の当たる時間が長い場所に配置することで、長い時間家の中も明るく過ごすことができます。
また、反対に西日は夏場の暑さやその他の季節でも眩しさを感じるため、西側に隣家などがある場合はさえぎってもらうのもひとつの方法です!

ただ、建てられる敷地状況は様々で
◆敷地に面している道路状況
◆敷地の向き、大きさ
◆間取りや住宅以外の敷地の使い方
など、状況や考え方も人それぞれなので正解はありません。
建てられる方のそれぞれの考え方を尊重しながら、よい良いご提案ができるよう日々取り組んでいます。
間取りや配置などで悩まれている方はぜひご相談ください。
タグで探す
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから