コンクスハウジング | 高崎市のパッシブ換気の家づくり
実例見学会近日開催 詳細を見る

住まいのコラム

時モデルハウス ご好評ポイント①

2025年08月29日
時モデルハウス ご好評ポイント①

時モデルハウスがオープンして2ヶ月が経ちました。
本日はこれまでにご来場頂きましたお客様にご好評だった【水廻り動線】についてお伝えしたいと思います。

洗う→干す→しまうという動作、結構面倒ではないですか?
時モデルハウスではその動線をコンパクトに、また楽に行えるようになっています!
このスペースを考える際、ポイントとしたところがあります。


①脱衣スペースにパジャマやインナー類、タオルなどをしまっておける収納<写真左の奥>
ランドリールーム内にあるので洗濯が終わったものをすぐに必要なスペースにしまえます
生活してみるとわかりますが、お風呂から出た際に必要となる物が1箇所にまとまっているというのはとても便利でストレスがありません。

②物干しの下には洗濯物を畳むカウンターとその下には何かと便利な棚<写真左の中央>
このカウンターは洗濯物を畳むだけではなく、アイロンをかける場所として使ったり、椅子を置いて座れるように一部カウンター下がオープンになっているのでお風呂上りのスキンケアや、朝の身支度にも使えます。下のカウンターには細かな物をしまっておけますが、同じケースに入れてしまうことでスッキリ見せることができます。

③共働き世帯・子育て世帯に嬉しい乾太くん設置<写真左の右>
最近とても流行っている乾太くん。毎日使うタオルやインナー類など大体の物は乾燥できるので共働き世帯にはあったら嬉しいアイテムです。

④ランドリールームとつながるファミリークローゼット<写真右>
ランドリースペースのすぐ後ろにあるファミリークローゼット。とても近くにある為終わった洗濯物をしまうのが楽なのはもちろんそのシーズンに着る家族の洋服をここにしまっておけば朝の身支度も楽に行えます。洋服だけでなく、バッグやリュックを置けるような収納も作ってあるので毎日使うものの置場所もこちらで完結します。

こんな水廻りが欲しかった!!と思うような魅力的な動線となっていますので、是非一度足を運んでみて下さい。
ご来場お待ちしております。

住まいのコラムトップへ

タグで探す

コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。

コンクスハウジング

見学会の情報がLINEで届く!見学予約や資料請求もLINEから。

QRコード

友だち追加はこちらから

  1. トップ
  2. 住まいのコラム・スタッフブログ
  3. 時モデルハウス ご好評ポイント①