コンクスハウジング | 高崎市のパッシブ換気の家づくり
新モデルハウスOPEN 詳細を見る

住まいのコラム

内壁をおしゃれに見せるテクニック

2025年08月12日
内壁をおしゃれに見せるテクニック

【内壁】とは、建物の内側の壁のこと。
室内を間仕切りする役割や、装飾により室内の雰囲気や
環境を演出する役割を果たします。 

本日は、白い壁をおしゃれにデザインする方法をお伝えします。
絵やファブリックボードを飾るなどありきたりなものではなく
アクセントで何かあったら良いなとお考えの方は是非参考にしてください。

~間仕切り壁をデザイン
①ガラスブロック
 デザインだけでなく明り取りにもなります。
 写真は縦にガラスブロック2個ですが、横に並べるとまた表情が変わります。
 内装の雰囲気で配列や個数を変えてデザインしてみてください。

②室内窓
 ガラスから反対側の景色が見えるので、圧迫感がなくなります。
 開けられる窓を選べば、通気性もアップします。
 また、インテリアに合わせて窓枠を選ぶと統一感がでます。


壁をおしゃれに見せる方法はまだまだあります。
費用をなるべくかけずにデザインしたいということであれば…

壁にダウンライトの光をあてて間接照明にするだけで
夜の明かりの雰囲気が変わります。また、壁に光があたることで
室内の明るさ感がアップします。

それからクロスで表情を出すのもおしゃれです。
内装の雰囲気に合わせてカラーや柄を選んだり
撥水や汚れ防止、表面強化など様々な機能があるので
実用的に活用することもできます。
多種多様なのでお好みのクロスを選ぶのも楽しみのひとつです。

おうちにおしゃれをプラス♪
新築をお考えの方は是非参考にしてください。

住まいのコラムトップへ

タグで探す

コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。

コンクスハウジング

見学会の情報がLINEで届く!見学予約や資料請求もLINEから。

QRコード

友だち追加はこちらから

  1. トップ
  2. 住まいのコラム・スタッフブログ
  3. 内壁をおしゃれに見せるテクニック