コンクスハウジング | 高崎市のパッシブ換気の家づくり
実例見学会近日開催 詳細を見る

住まいのコラム

スタディスペース

2025年07月22日
スタディスペース

本日はスタディスペースのおすすめについてご紹介いたします。
お子様が小さいうちのスタディスペースは親から良く見える位置が良いと考える方も多いと思います。
そこで良く使われるのがダイニングテーブル。
キッチンからも近く、夕食の支度などをしながらお子様の様子が見られるので都合の良い場所であることは間違いないです。
ですが、夕食の準備でテーブルを使いたい時には少し邪魔に感じることがあると思います。
また、お子様に限らず書類などを広げて作業したい大人も作業途中の時に一度片づけるのは手間ではないでしょうか。

そこで便利なのがカウンターのスタディスペース!

作業途中や勉強道具もあわてて片づける必要がなく、家族皆が快適です。
確保できるスペースによってカウンターは短くつくることも長くつくることも可能です。
スペースが小さいからと諦めなくても大丈夫です。

お仕事で使われる方は書斎スペースとして、リビングとは別の所に作ることをおすすめします。
後悔の無い家づくりの為にも住んでからのことをイメージして自分達に合ったスペースを作ってみましょう!

住まいのコラムトップへ

タグで探す

コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。

コンクスハウジング

見学会の情報がLINEで届く!見学予約や資料請求もLINEから。

QRコード

友だち追加はこちらから

  1. トップ
  2. 住まいのコラム・スタッフブログ
  3. スタディスペース