コンクスハウジング | 高崎市のパッシブ換気の家づくり
新モデルハウスOPEN 詳細を見る

住まいのコラム

玄関のちょっとした工夫

2025年10月10日
玄関のちょっとした工夫

お家づくりの際、広いLDKや憧れの設備などについ目が行きがちですが細かなところも考えておくと長く住むお家がさらに快適になります。
とは言っても初めてのお家づくりだとそういう点にはなかなか気が付くのが難しいかもしれません。
そこで今回は玄関ホールにあったら便利なものをお伝えしたいと思います。
それは「ベンチ」です。

弊社では玄関ポーチにベンチを設ける間取りを長く採用しています。
住宅もバリアフリーの考え方が進み、玄関框の上がり部分が昔より低くなっており、特に年配の方や妊娠中の方は立ち上がる時に立ち上がりづらいことがあります。またブーツの脱ぎ履きなども不便に感じるかもしれません。
そんなときにベンチがあればその悩みは解消されます。
スペースがあまりなければ小さなベンチでもOKです!
そしてそのベンチ、買い物してきた荷物をちょっと置くのにも便利です。
買ってきたものを玄関に置いてしまうと通りづらくなってしまいますがベンチに置いておけばそういったストレスもなくなります。
最近では造り付けベンチ以外にも置き型のタイプを採用される方もいます。
造り付けの方が動かなくて危なくないというメリットがありますが、置き型には好きな位置に移動したり玄関の模様替えが出来るなどのメリットがあります。
ご家族構成や、どういった使い方をしたいか考えて選ばれると良いと思います。
是非お家づくりの参考にしてみて下さい!

住まいのコラムトップへ

タグで探す

コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。

コンクスハウジング

見学会の情報がLINEで届く!見学予約や資料請求もLINEから。

QRコード

友だち追加はこちらから

  1. トップ
  2. 住まいのコラム・スタッフブログ
  3. 玄関のちょっとした工夫