住まいのコラム
家の中の秘密兵器!マグネット壁の便利な使い方

家の中で最も活用価値の高い隠れアイテム、それがマグネット壁です!
前回は浴室収納でマグネットをご紹介しましたが、今回はお家の中の壁でも可能なマグネット壁についてご紹介しようと思います♪
家の中で壁面を有効活用する方法として、マグネット壁は革新的で便利な解決策です。
マグネット壁を利用することで、収納やデコレーションを簡単に行えるだけでなく、空間の使い方を最大限に引き出すことができます。
さまざまなアイテムをマグネットで固定し、すっきりとした空間を作り上げる方法を紹介します。

1. キッチンのマグネット壁で調理器具を収納
キッチンのコンロ回りやカウンター立ち上がりの部分にキッチンパネルを貼るお家が大半かと思いますが、このキッチンパネル、マグネットタイプがあるのをご存知でしたか??
このマグネット壁を活用してハサミなどの金属製アイテムを調理器具をマグネットバーに取り付けたり、スパイスラックを取り付けて収納することもできます。
2. 子供部屋でお絵描き用具を整理
子供部屋では、マグネットボードを使ってお絵描き用具を整理するのに便利です。
カラフルなマグネットポケットや容器を利用すれば、クレヨンやペン、紙などを簡単に整理することができます。
子供たちが自分で取り出しやすい場所に設置することで、片付けの習慣も身につけやすくなります。
3. 書斎や勉強スペース文房具を収納
書斎やオフィスでは、マグネットボードを使って文房具を収納するのが便利です。ペンやノート、付箋などをマグネットで固定することで、机の上をすっきりさせることができます。さらに、重要なメモやスケジュールをマグネットボードに貼り付ければ、見やすく管理することができます。

4. リビングルームでデコレーションを楽しむ
リビングルームでは、マグネット壁を使ってデコレーションを楽しむこともできます。
写真やポスター、季節の装飾品などもマグネットフレームに挟んで壁面に飾ったりするのも。
季節や気分に合わせて簡単に模様替えができるので、リビングルームの雰囲気をいつでも変えることができます。
マグネット壁を活用することで、家の中のあらゆる空間で収納やデコレーションをより使いやすくできます。
自分のライフスタイルや家族の生活スタイルに合わせて、考えてみるのも良いでしょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
タグで探す
- 漆喰
- シェード
- 玄関
- 玄関収納
- 建具
- SDGs
- パントリー
- マイホーム診断
- リノベージョン
- 現場レポート
- 地鎮祭
- スタッフ研修
- スタッフ紹介
- ワークショップ
- ペット
- フローリング
- 浴室
- 水回り
- 事例
- 寝室
- シンボルツリー
- オーナー
- 洗面化粧台
- 外構
- パンフレット
- 節電
- エアコン
- 玄関ホール
- 展示会
- イベント
- エコキュート
- 専用スペース
- アイデア
- 見学会
- 会社の様子
- お仕事拝見
- お引き渡し
- 建物配置
- 地盤
- 外壁
- 庭
- ごあいさつ
- 暦
- インテリア
- 植物
- 注文住宅
- 平屋
- お手入れ
- カーテン
- カレンダー
- キッチン
- コンセント
- トイレ
- パッシブ換気
- モデルハウス
- リビング
- リフォーム
- レポート
- 住まいの防犯
- 光熱費
- 北玄関
- 収納
- 和室
- 夏対策
- 夏涼しい
- 太陽光発電
- 太陽光パネル
- 子供部屋
- 室内物干し
- 家事
- 家事動線
- 家具
- 断熱
- 新築
- 書斎
- 照明
- 窓
- 自然素材
- 記念日
- 間取り
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから