住まいのコラム
コンクスハウジングが考える「断熱性」について

段々と寒さが本格化し、冬の気候になってきました。これから家づくりをお考えの方も、今住んでいるお家のリフォームをお考えの方も、家の「断熱性」は気になるところではないでしょうか。
家の断熱性能にとって重要な部材に、断熱材が挙げられます。当社では、アクアフォームの吹き付け、またはセルロースファイバーをご提案することが多いです。両方とも数値としては同等の断熱性能がある商品ですが、アクアフォームの方がコストが抑えられます。ただし、セルロースファイバーは調湿効果や遮音性能も持ち合わせるため、機能的には勝ります。幹線道路沿いなどで騒音が気になる場合などは、セルロースファイバーをご提案させていただくことが多いです。
群馬県の北側や山間部は寒冷地となっており、降雪量の多い地域もあります。そのような地域でもう少し断熱性能を高めたいという場合は、「付加断熱」と言って、壁と外壁の間に断熱材を足すこともあります。これを足すことで、断熱性能は一層高くなります。
また、当社ではパッシブ換気や床下暖房も採用しており、室内の空気が循環し、ムラのない温度が保たれるような設計をしています。そのような設計をすることで、断熱材の効果もより発揮されるのです。
今住んでいるお家の断熱性を上げるための、「断熱リフォーム」という選択肢もあります。その家の状態や希望する内容によって最適なプランをご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。もちろん、新築のご相談も大歓迎です!
タグで探す
- 漆喰
- シェード
- 玄関
- 玄関収納
- 建具
- SDGs
- パントリー
- マイホーム診断
- リノベージョン
- 現場レポート
- 地鎮祭
- スタッフ研修
- スタッフ紹介
- ワークショップ
- ペット
- フローリング
- 浴室
- 水回り
- 事例
- 寝室
- シンボルツリー
- オーナー
- 洗面化粧台
- 外構
- パンフレット
- 節電
- エアコン
- 玄関ホール
- 展示会
- イベント
- エコキュート
- 専用スペース
- アイデア
- 見学会
- 会社の様子
- お仕事拝見
- お引き渡し
- 建物配置
- 地盤
- 外壁
- 庭
- ごあいさつ
- 暦
- インテリア
- 植物
- 注文住宅
- 平屋
- お手入れ
- カーテン
- カレンダー
- キッチン
- コンセント
- トイレ
- パッシブ換気
- モデルハウス
- リビング
- リフォーム
- レポート
- 住まいの防犯
- 光熱費
- 北玄関
- 収納
- 和室
- 夏対策
- 夏涼しい
- 太陽光発電
- 太陽光パネル
- 子供部屋
- 室内物干し
- 家事
- 家事動線
- 家具
- 快適
- 断熱
- 新築
- 書斎
- 照明
- 窓
- 自然素材
- 記念日
- 間取り
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから