住まいのコラム
平屋に向いている土地探しのポイントは?
2022年05月11日

今回は平屋を建てるにはどんな土地が良いのか、どんなところに注意して土地を探せば良いのか、をご紹介いたします。これから平屋を建てたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください♪
平屋は2階建てに比べて、土地の方角や形状、周辺の建物の影響を受けやすいです。そこで当社がいちばんおすすめするのが、「東西に長い土地」。南面にたくさん部屋がとれるので、家全体が陽当たり良く明るくなります。
また、北道路の土地も設計しやすいです。北側に玄関を設け、リビングや庭などを南側に配置しやすいので、開放感のあるリビングになります。
さらに、「東南にどれだけ高い建物が建っているか」が非常に重要。陽が昇っていく方角なので、東南に高い建物があると朝から日中にかけて陽当たりが悪くなってしまうことが考えられます。
反対に、西はあまり気にしなくて良い方角。夏は西陽で室内が非常に暑くなってしまうため、逆に西陽が入らないように設計することもあります。
ただし方角や周辺環境が良い土地でも、その土地にどれだけの割合の建物が建てられるか(建ぺい率)が決められています。そのため、まずはどのくらいの広さのどんな平屋に住みたいのか、ある程度のプランをつくってからそのプランに合った土地を探す方が失敗がありません。
平屋を建てたいとお考えの方、土地を探している方も、まずはお気軽にコンクスハウジングにお問い合わせください♪
タグで探す
- 漆喰
- シェード
- 玄関
- 玄関収納
- 建具
- SDGs
- パントリー
- マイホーム診断
- リノベージョン
- 現場レポート
- 地鎮祭
- スタッフ研修
- スタッフ紹介
- ワークショップ
- ペット
- フローリング
- 浴室
- 水回り
- 事例
- 寝室
- シンボルツリー
- オーナー
- 洗面化粧台
- 外構
- パンフレット
- 節電
- エアコン
- 玄関ホール
- 展示会
- イベント
- エコキュート
- 専用スペース
- アイデア
- 見学会
- 会社の様子
- お仕事拝見
- お引き渡し
- 建物配置
- 地盤
- 外壁
- 庭
- ごあいさつ
- 暦
- インテリア
- 植物
- 注文住宅
- 平屋
- お手入れ
- カーテン
- カレンダー
- キッチン
- コンセント
- トイレ
- パッシブ換気
- モデルハウス
- リビング
- リフォーム
- レポート
- 住まいの防犯
- 光熱費
- 北玄関
- 収納
- 和室
- 夏対策
- 夏涼しい
- 太陽光発電
- 太陽光パネル
- 子供部屋
- 室内物干し
- 家事
- 家事動線
- 家具
- 断熱
- 新築
- 書斎
- 照明
- 窓
- 自然素材
- 記念日
- 間取り
コンクスの家づくりが良くわかるパンフレットをご用意しております

コンクスハウジングの家づくりについて、もっと詳しく知るためのパンフレットをご用意しております。
また、見学会にご参加された方にも差し上げております。
見学会の情報がLINEで届く!
友だち追加はこちらから